| 志ん輔のRUN RUNメリーX'mas | ||
| 1991/10/21 | VICG-2072 | ビクター音楽産業 |
| 1 | 赤鼻のトナカイ | 城ゆかり / 東映児童合唱団 |
| 2 | ジングル・ベル | 馬場祐美 / 東映児童合唱団 |
| 3 | サンタが町にやってくる | 春日直美 / 東映児童合唱団 |
| 4 | ママがサンタにキッスした | 春日直美 / 東映児童合唱団 |
| 5 | あわてんぼうのサンタクロース | 藤田薫 / 東映児童合唱団 |
| 6 | ふとりすぎちゃったサンタさん | 藤井真紀 / 少年少女合唱団みずうみ |
| 7 | とんできたサンタクロース | 城ゆかり / 東映児童合唱団 |
| 8 | きよしこの夜 | 後藤秀典 / 杉並児童合唱団 |
| 9 | もろびとこぞりて | 後藤秀典 / 杉並児童合唱団 |
| 10 | ホワイト・クリスマス | 小鳩くるみ |
| 11 | メリークリスマス | 甲良やす子 / 若草児童合唱団 |
| 12 | いざうたえ | 後藤秀典 / 杉並児童合唱団 |
古今亭志ん輔が「おかあさんといっしょ」でレギュラーを務めていた頃の作品。 既存音源の合間に志ん輔の語りが入る構成で、同じ構成の童謡CDが他にも「うたってポン!」「はしってポン!」などいくつも出ているあたり、当時の師匠の人気を物語っています。 なお、トラック11は、作詞が藤浦洸、作曲が高木東六という日本の古典的クリスマスソング。 ちなみに藤浦洸は、1941年に日本で初めてジングル・ベルを訳した(邦題「青空行けば」)人とされ、また美空ひばりの「クリスマス・ワルツ」の作詞者でもあります。 (2021/11/21) |
||