| 鈴木章治とリズム・エース(スズキショウジ & HIS RHYTHM ACE) | ||
| SWINGIN' CHRISTMAS | ||
| 1961/?/? | JPO 1128 (10インチLP)  | 
      東芝音楽工業 | 
| A面 | ビブラフォンの松崎竜生による裏ジャケのライナーノーツが楽しい。ちょうど高度経済成長期が始まった5年前のことを「クリスマス乱痴気騒ぎ時代」と表現していて、当時の多忙な様子が軽妙に綴られています。各曲の解説では、鈴木敏夫(ピアノ)のことを「兄ちゃん」、鈴木章治のことを「章ちゃん」と呼び、それぞれの編曲の工夫や苦労を語ってくれています。 ちなみに編曲は、A-1とB2が鈴木敏夫、A-2、3とB-1、3、5が鈴木章治、A-4、5とB-4が松崎竜生です。 表ジャケの顔写真、「鈴木敏夫」を今ググるとジブリの人しか出てこないのですが、さすが兄弟、弟の章治とよく似ています。ドラムはジミー竹内ですね。ベースは記録では小林陽一らしいのですが、私には特定できず。 なお、次のレコード番号「JPO 1129」はこの作品です。 (2020/10/18)  | 
    |
| 1 | ジングル・ベル | |
| 2 | サンタクロースが町へ来る | |
| 3 | ホワイト・クリスマス | |
| 4 | 聖しこの夜 | |
| 5 | 樅の木 | |
| B面 | ||
| 1 | サンタクロースがやって来る | |
| 2 | 赤鼻のトナカイ | |
| 3 | ブルー・クリスマス | |
| 4 | 神の御子は今宵しも | |
| 5 | ママがサンタにキッスした | |