MERRY SKA-SKA Part.1 | ||
FUNKY KING(中村有志) (ファンキー・キング:ナカムラユウジ) |
コメディアン、パントマイマー、役者として知られる中村有志は、ラッパーでもあったんですね。それも今みたいに日本語ラップが定着するはるか昔に。 日本のヒップホップを語る上では貴重な作品です。 このアルバムは、88年から89年にかけて、氏が「FUNKY KING」という名前で残した音源集。 高木完、脱線3のMC BOO、久本雅美、きたろうがコメントを寄せています。 今ひとつリズムに乗らず、金切り声で咆哮するラップを、きたろう氏は「ターザンのような雄叫びの我がままなラッパー」と上手く表現しています。 (2004/10/18) |
THE HISTORICAL RECORDING OF FUNKY KING | ||
1995/9/21 | CRCP-20113 | 日本クラウン |
1 | FUNKY KING Part. 1 |
2 | GO GO KING |
3 | MERRY SKA-SKA Part. 1 |
4 | [I'M A] EVERYTHING MAN |
5 | WELL WELL WELL |
6 | THEME OF FUNKY KING |
7 | FUNKY KING Part. 1 [INSTRUMENTAL] |
8 | GO GO KING [INSTRUMENTAL] |
9 | MERRY SKA-SKA Part. 1 [INSTRUMENTAL] |
10 | [I'M A] EVERYTHING MAN [INSTRUMENTAL] |
11 | WELL WELL WELL [INSTRUMENTAL] |
12 | THEME OF FUNKY KING [INSTRUMENTAL] |