DING DONG, DING DONG | ||
hi*limits & 黒沢健一(ハイリミッツアンドクロサワケンイチ) |
2001年11月29日にジョージ・ハリスンがこの世を去って、はや2年が経ちました。 この「DING DONG, DING DONG」が収録されたアルバム、「Gentle Guitar Dreams」は、彼を敬愛する日本のアーティスト達によるトリビュート・アルバムです。 トリビュート企画、流行してますねえ。でもそのわりに、参加者にまったくトリビュート姿勢が感じられないただの自己主張作品もまあ多いこと。 ところが、このアルバムは違います。参加アーティスト全員、実に真摯にジョージ作品と向かい合っていて、大袈裟に言えば、彼らの音楽がジョージからどんな影響を受けてきたか、なんてとこまでさらけ出してくれている気がします。 もしあなたがジョージのファンであれば、このアルバム参加者はみんな同志だ、と確信できることでしょう。文句なしの傑作。 いや、ひとつだけ、あえて文句を申し上げたい。 それは、アルバム最後の曲が「WHILE MY GUITAR GENTLY WEEPS」だってこと。 確かに、千住明の手によるストリングスアレンジ(ギター:白井良明)は美しいし、何よりこの曲はジョージの代表曲。だから、選んだ理由はわかることはわかる。 でも、でも、でもね・・・・・・・・・ このエンディングじゃ悲しすぎるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ! このアルバム聴くたびに、最後泣きそうになるんだよぉぉぉ。 だから、ラストは、未来への希望にあふれた「DING DONG, DING DONG」にして欲しかった。 時代がこんな今だからなおさら、ね。 (2003/12/7) |
Gentle Guitar Dreams | ||
2002/05/29 | AMCM-10021 | イーストウエスト・ジャパン |
1 | GOT MY MIND SET ON YOU | ホフディラン |
2 | I NEED YOU | ムーンライダーズ |
3 | WHEN WE WAS FAB | 鈴木茂バンド |
4 | SOMETHING | 沢田研二 |
5 | THE LIGHT THAT HAS LIGHTED THE WORLD | 白鳥マイカ・田中和将・亀井亨・岸根孝旨 |
6 | IF I NEEDED SOMEONE | TIMESLIP-RENDEZVOUS |
7 | WHAT IS LIFE | THE COLLECTORS |
8 | TAX MAN | BOX |
9 | I ME MINE | 野宮真貴 with 花田裕之 |
10 | FAR EAST MAN | 高野寛 |
11 | HERE COMES THE SUN | 堂島孝平 |
12 | DING DONG, DING DONG | hi * limits & 黒沢健一 |
13 | WHILE MY GUITAR GENTLY WEEPS | 千住明 |