ホワイト・クリスマス | ||
花咲コバヤシ aka小林克也 (HANASAKA KOBAYASHI) |
「宿題やったか?」 なんて。 ワシもガキの頃は夏休み最終日は徹夜だったよ。 しかし写生画の宿題2枚を登校直前に玄関で10分で仕上げ(題「玄関から眺めた庭」および「玄関から眺めた居間」)、これを道々乾かしながら持って行った奴はそういまい。 さて、過ぎ行く夏を名残惜しみながら、またクリスマスソングをご紹介。 と言ってもこのアルバムの季節はいつなんでしょう。ジャケットは夏の海岸にチューリップ。そして1曲目は「ホワイト・クリスマス」で、この曲のシチュエーションは冬の海岸で、自分の周りをはしゃぎ回る子供を眺めながら、幸せそうに鼻歌を歌うお父さんだそう。 でも途切れることなく続く子供の笑い声は、いい加減ウザく聞こえ、終いには冷たい海に蹴り込みたくなります。 おっといかんいかん。最近はこんなことを言うと幼児虐待と疑われるな。 小林克也が豪華なゲスト陣にサポートされてポップスの名曲をカヴァー。 3のギターはゴンチチ、5で小林克也より上手く聴こえる英語の台詞は中村雅俊、10、16は深町純、そして17にはチャーが参加。その他中シゲヲや斎藤誠の名前も。 私のベストトラックは「3」です。 (2003/9/1) |
シャララ・ガーデン | ||
2001/11/7 | NXCB-00033 | ネットワーク・レコード |
1 | ホワイト・クリスマス |
2 | サーフィン・U.S.A. |
3 | 砂に書いたラブ・レター |
4 | さらばジャマイカ |
5 | マイ・ウェイ |
6 | サティスファクション |
7 | パパ・ワズ・ア・ローリン・ストーン |
8 | コールド・コールド・ハート |
9 | 誰かが誰かを愛してる |
10 | 空に星があるように |
11 | シックスティーン・トンズ |
12 | ラスト・ダンスは私に |
13 | 紫のけむり(パープル・ヘイズ) |
14 | ロック・アラウンド・ザ・クロック |
15 | 今夜はひとりかい |
16 | イマジン |
17 | この素晴らしき世界 |