| 聖しこの夜 | ||
| アントニオ 古賀(Antonio Koga) |
| 過去の人だと思っていました。このCDを聴くまでは。 だって、芸名は師匠の古賀政男が由来だし、これは音楽生活40周年記念盤だっていうし。 ところが、とんでもない見識違いでした。 ジャンジャカジャカジャラララランという、ラテンギター特有のアグレッシブな音(表現が幼稚ですみません。 奏法の名前知らないんです・・・)も健在ですが、曲を愛おしむように一音一音爪弾かれる「聖しこの夜」も素晴らしい。 表現の「幅」に感服させられる、貫禄の演奏集です。 (2003/6/29) |
| アントニオ古賀40周年記念特別録音 懐かしき愛の詩 |
||
| 1999/6/19 | COCW-30470 | 日本コロムビア |
| 1 | 禁じられた遊び |
| 2 | 荒城の月 |
| 3 | さくら変奏曲 |
| 4 | 夏の思い出 |
| 5 | ロンドンデリーの歌 |
| 6 | シューベルトのセレナーデ |
| 7 | 庭の千草 |
| 8 | 通りゃんせ |
| 9 | 夢路より |
| 10 | 金髪のジェニー |
| 11 | 真白き富士の根 |
| 12 | 五木の子守歌 |
| 13 | シューベルトの子守歌 |
| 14 | ブラームスの子守歌 |
| 15 | モーツァルトの子守歌 |
| 16 | 聖しこの夜 |
| 17 | 浜辺の歌 |
| 18 | 江戸子守歌 |