五番街のクリスマス | ||
杉本 篤彦(スギモトアツヒコ) |
ピックを一切使わない孤高のギタリストのこのアルバム、タイトルの「ラブファイブ」は「05」。つまりニューヨーク一の目抜き通り、五番街のことです(と書きつつ私は行ったこと無いけど)。 優しく、それでいて爽やかで華やかな音色からは、ニューヨークという街への愛情がひしひしと伝わってきます。 そしてアルバムジャケットには、今は亡きワールド・トレード・センター・ビルの雄姿が。 以前掲示板にも書きましたが、2001年9月11日、私の友人はこのビルで働いていました。本人はすんでのところで命拾いしましたが、彼の同僚が何人も命を失いました。 あのテロ行為は許し難いものです。でも、それへの対策が同じ暴力行為というのは、これまた許し難い。 子供の頃聞いた、キリスト教の一番有名な逸話は「右の頬を打たれたら左の頬を出せ」でした。子供心にも、なるほどキリストってのは凄い!偉い!と思ったもんです。 だから、ジーザス!とかオーマイガッ!なんてやたら叫ぶ人たちは、当然キリスト教的な考え方だろうと思ってたんですが、まさか「目には目を」とは。 (2003/4/20) |
ニューヨーク・ラブファイブ | ||
1995/11/11 | PFR-6012 | PROP-FIZZ RECORDS |
1 | After Hours |
2 | The Long-Distance Train |
3 | Listen To My Song |
4 | Cloudy Moon |
5 | The World Is Waiting For You |
6 | The Moon Floating On The Sea |
7 | 五番街のクリスマス |
8 | Urban Lights |