| みんなでうたうクリスマス | ||
| 1989/9/25 | FPD004 | 女子パウロ会 |
| 1 | きよしこの夜 | 全曲の作詩は晴佐久昌英神父で、曲が塩田泉神父。特に晴佐久神父は私ですら名前を聞いたことがあるカリスマ神父。まあ神父さんに「カリスマ」という冠は言ってて違和感ありますが。 イラストはやなせたかしで、同内容の絵本も出ています。(未所持) そして歌い手は川島上叢子、森の木児童合唱団、ミュージックメンとあり、川島上叢子はちょっと聴いただけで「あ、あの声だ」とわかります。そう。「宇宙戦艦ヤマト」のスキャット曲「無限に広がる大宇宙」を歌った川島和子です。 というわけで、完全に宗教曲としてのクリスマスソングでありながら興味深い作品で、事実何度もリイシューされているロングセラーです。 (私が持っているのはかなり初期の1989年盤) (2021/12/5) |
|
| (組曲)みんなでうたうクリスマス | |||
| 2 | マリアさまのうた | ||
| 3 | おめでとうマリアさま | ||
| 4 | ふるさとはとおいまち | ||
| 5 | とめてください | ||
| 6 | おうまれなさった | ||
| 7 | いいしらせ | ||
| 8 | なんだなんだ | ||
| 9 | あるいていこう | ||
| 10 | きんのほしぎんのほし | ||
| 11 | グローリア | ||
| 12 | まきびとひつじを | ||
| 13 | もろびとこぞりて | ||
| 14 | きよしこの夜 | ||
| (インストゥルメンタル) | |||
| 15 | きよしこの夜 | ||
| (組曲)みんなでうたうクリスマス | |||
| 16 | マリアさまのうた | ||
| 17 | おめでとうマリアさま | ||
| 18 | ふるさとはとおいまち | ||
| 19 | とめてください | ||
| 20 | おうまれなさった | ||
| 21 | いいしらせ | ||
| 22 | なんだなんだ | ||
| 23 | あるいていこう | ||
| 24 | きんのほしぎんのほし | ||
| 25 | グローリア | ||
| 26 | まきびとひつじを | ||
| 27 | もろびとこぞりて | ||
| 28 | きよしこの夜 | ||