| 田代ユリ(タシロユリ) | ||
| 魅惑のエレクトーン=道志郎エレクトーン教室 クリスマス・キャロル | ||
| 1966〜71/?/? | CULT 29004(LP) | CBSソニー |
| SIDE A | エレクトーンはYAMAHAの登録商標です。 そのエレクトーンの楽器としての地位を築き、一般に広めた功労者が、このアルバムの編曲・解説・監修を務め、タイトルにもその名を冠されている道志郎氏。 演奏者は田代ユリ。こちらも今や著名なオルガン奏者ですが、このアルバムはまだ駆け出しの頃だったんでしょうか。控えめな名前表記です。オビ裏に付いたアンケート葉書に「7円切手を・・・」と書いてあることから、今から約30〜35年前の作品だと推測されます。 (2002/11/6) |
|
| 1 | クリスマス・メドレー(聖夜、神の御子は) | |
| 2 | サンタクロース・メドレー(サンタクロースがやってくる、ママがサンタにキッスした、ジングル・ベル) | |
| 3 | こんぺい糖の精の踊り | |
| 4 | ブルー・クリスマス | |
| 5 | ソリすべり | |
| 6 | 神よ御子を祝福したまえ | |
| 7 | コンドルは飛んで行く | |
| SIDE B | ||
| 8 | ホワイト・クリスマス | |
| 9 | ラバーズ・コンチェルト(バッハのメヌエット) | |
| 10 | もろ人こぞりて、ああベツレヘムよ | |
| 11 | 聖者が町にやってくる | |
| 12 | 雪が降る | |
| 13 | 冬の夜ばなし、もみの木 | |
| 14 | トロイカ、ほたるの光 | |
関連商品→田代ユリ